メインコンテンツまでスキップ

ユーザをCSVファイルからインポートする

Asprova My Schedule ver.25.3 以降においては、CSVをインポートすることでユーザを一括作成することができます。 インポートを行うには、ユーザ管理ページ ("/admin/users") から、「ファイルからユーザを一括作成」ボタンを使用してください。

警告

ユーザのインポートはユーザを「置換」(洗替え)します。 サーバに UserAUserB が存在する状態で、UserC のみを含むCSVをインポートした場合、インポート後に存在するのは UserC だけです。

備考

ユーザインポートの操作は デフォルトサーバ管理者 のみが行うことができます。 デフォルトサーバ管理者は常に置き換えから除外されており、またCSVファイル内に含めることもできません。

CSV ファイルのフォーマット

CSVファイルは以下の条件と書式を満たす必要があります。

  1. 1行目は下に指定する列名でなければいけません。
  2. デフォルトサーバ管理者を含めてはいけません。
  3. ユーザ名が重複してはいけません。
列インデックス列名説明空白
1Usernameユーザ名。AD認証の場合これが UserPrincipalName。文字列不可
2DisplayName表示名。My Schedule上で表示される文字列。文字列
3AuthMethod認証方法。"Password" or "ActiveDirectory"不可
4Passwordパスワード。認証方法が "Password" のときのみ有効。文字列不可
5ServerPermissionサーバ全体での権限"ServerAdmin"
6ProjectId1権限を指定する先のプロジェクトのID文字列
7ProjectPermission1権限を指定する先のプロジェクトのID"ProjectAdmin", "ResultInput" or "ReadOnly"
8 ~ 15(ProjectIdN and ProjectPermissionN)10個までプロジェクトIDとプロジェクト権限を指定可能列6、列7に従う