Ver.25.2.5
- プラグインのビルドツールをアップデートしました 。
- プラグイン側のアップロードが失敗した時、詳細なエラーメッセージを表示するようになりました。
- プラグイン側(本体側)とバックエンド側のシステム時刻がずれてアップロードに失敗する場合、適切なエラーメッセージが表示されるようになりました。
プラグインは自動的に新しいバージョンのプラグインがあるかどうかをチェックできるようになりました。My Scheduleをアップデートする際、手作業でコピペする必要がなくなって、この機能を使って新しいバージョンをダウンロードできます。(バックエンドからのダウンロードなので、インターネットへの接続は不要です)
プラグインの設定ダイアログを開く時、自動的にログインして、最新のプロジェクトの情報を取得できるようになりました。
ドライバーをインストールできなくなったため、バージョン25.2.2で削除されたライセンスタブが復元されました。
製造数量がゼロの時、実績編集ダイアログにおける表示の不具合を修正しました。
アップロードするとき、マルチスレッド関連の不具合によってアップロードできないバグを修正しました。
稼働環境のCPUコア数を検知し自動的に最大スレッド数を設定することで、アップロードのパフォーマンスを向上させました。
作業テーブルとオーダテーブルでスタイルを含めるURLでアクセスするときの不具合を修正しました。
Asprova My Schedule Ver.25.2 では、ご要望の多かった資源ガントチャートでの上書きカレンダーの表示や、 シフト区切りで表示する資源ガントチャートなどの新機能が追加されています。
このリリースから、My Schedule のバージョン番号は ver.年.回数
という形式に変更されました。このリリースは 2025年2回目のリリースなので、ver.25.2 と付番されています。
Ver.17.10 未満のAsprova で、Asprova My Schedule Ver.25.2 に同梱のプラグイン AsMySchedule.dll
を利用するには、プラグインマネージャー AsPlugInManager.dll
のアップデートが必要です。
必要な手順については、こちらのページ をご覧ください。
現在の時刻をオレンジ色の線で描画するようにしました。
資源ガントチャートにおいて、上書きカレンダーの表示に対応しました。 上書きカレンダーの表示文字列にも対応しています。